お久しぶりです。 激変とまではいかなくともトレーニングの効果がちゃんと数値に現れているようですから良かったですね。 ということで、祝杯(笑)・・・。
【2006/06/17 01:12】
URL | takey #- [ 編集]
肝機能UP,おめでとうございます。 クーラーや扇風機のない夏のジムって結構キツそうですね。 外の方が涼しいのでは(苦笑)
【2006/06/17 08:59】
URL | ゆり #a2H6GHBU [ 編集]
>γ-GTP27→21 素晴らしい数値ですね!驚きです。 キレイなレバー、いえ、肝臓なんですね。(^^) 私、一昨年の検診で260でした。何の自慢でもないのですが…。(-。-;)
【2006/06/17 16:32】
URL | まさお #Y0.rw8tU [ 編集]
皆様ご無沙汰しております。
takeyさん> 数値で確認できると嬉しさも倍増です(笑)。 カンーイ!・・・したいですね(笑)。
ゆりさん> 外の方が断然走りやすいです。 けれど、代謝が活発なのは中のほうかも知れません。 あえて修行してみたいと思います。(笑)
まさおさん> レーバーは綺麗かもしれませんが、私は腹黒いかも・・・。(苦笑) 260・・・すごいですね。でも、そういう話を聞くと数値って余り気にしなくともいいのではと思いました。
【2006/06/18 13:25】
URL | excimer #- [ 編集]
おかえりなさーい! エアコン、扇風機なし・・・痩せますね、きっと。←ちょびっとだけ羨ましいです(笑) 早くゆっくりじっくり「苦行」できるようになるといいですね。
【2006/06/18 22:19】
URL | スモモ #- [ 編集]
スモモさん ただいま戻ってまいりました?
新陳代謝は活発になりそうです。こういうアホなシチュエーションだと余計がんばってしまいそうです(苦笑)。
【2006/06/19 10:11】
URL | excimer #- [ 編集]
|